【北海道の皆様へ】三密を避けた「函館」旅行はいかが?
函館のホテルスタッフが伝えたい、これからの函館旅行スタイル。
この度私たち「函館 男爵倶楽部 ホテル&リゾーツ」は、安心安全に函館・道南を楽しんでいただくための「三密を回避した函館旅行」を提案します。函館ステイをご検討中の皆様、ぜひ旅の参考にしていただけると幸いです!
函館・道南の各店舗も
新北海道スタイルを徹底しております
函館・道南の店舗は、北海道庁が提唱する「新北海道スタイル」を実践し、安心安全にご利用いただけるよう努めております。どうぞ安心してお越しください!
※関連リンク
・新北海道スタイルについて(北海道庁)
・【コロナウイルス対策】新北海道スタイル「安心宣言」(男爵倶楽部)
【函館旅行の際のお願い】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、函館にお越しになるお客様も下記のご協力をお願い申し上げます。
・できる限り「三密」を避けた行動を
・こまめな手洗い、うがいの徹底
・マスク着用等の咳エチケット
※関連リンク
新しい旅のエチケット (旅行連絡会 協力:国土交通省・観光庁)
【目次】
〇「函館観光」の基本情報
〇三密を避けた函館旅行とは?
〇車があったら立ち寄って欲しい!道南の店舗&スポット
〇函館 男爵倶楽部 ホテル&リゾーツとは?
〇本ページご覧の方限定「特別プラン」販売中!
「函館観光」の基本情報
■コンパクトな街だから「散策」に最適!
函館らしさを味わえる「西部地区」や「金森赤レンガ倉庫群」など、メインの観光スポットは函館山の麓に凝縮されています。歩いて十分楽しめるのが函館観光の特徴と言えます。
■自然、海、エキゾチックな街並み…様々な景色が楽しめる
函館山をはじめとした自然、街を囲む海、異国情緒あふれる街並みが調和した街・函館。歩けば写真に収めたくなるようなスポットがきっとたくさん見つかるはず。
■グルメが豊富な港町
「イカ」を代表される海産物は鮮度抜群!函館らしい豪快な海の幸を思う存分楽しめます。また、早くから開港した函館は洋食文化も盛ん。北海道の食材を活かした一品をどうぞご堪能あれ。
※関連リンク
男爵倶楽部のお食事システム 「街が食卓」
■安定した気候で快適
2019年のデータによると、8月の平均気温は札幌26.5℃に対し、函館は26.2℃。実は函館は札幌より涼しい日が多いということをご存知ですか?また冬も平均気温が0℃を下回った月は無く、函館は北海道の中でも気候が安定しております。(写真は五稜郭公園、データは気象庁より)
三密を避けた函館旅行とは?
■函館山の「昼景」を眺める
函館山からの景色と言えば夜景が代名詞ですが、市民にとっては昼も人気のスポット。海に囲まれ美しいカーブを描く街並みはまさに絶景です。冬期以外は車で登ることができるという手軽さも魅力。夜に比べ人も少ないので、密が気になる方は昼に行かれることをおすすめします。
■グルメな街のテイクアウトを楽しむ
豊富な資源に恵まれたグルメの街はいま、多くのお店が「テイクアウトメニュー」を揃えています。名店の味をお好みの場所でいただくことができますよ。
(写真は姉妹施設【男爵ラウンジ】のテイクアウトメニュー)
※関連リンク
七飯町・THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)
■晴れた日は公園でランチ
お気に入りのメニューをテイクアウトしたら、お好みの場所でいただいてみてはいかがでしょう。例えば ↑ の元町公園。函館湾を見渡すロケーションでいただくランチはまさに贅沢です。
■歩いて函館散策
函館の観光スポットはコンパクトに凝縮されているので、バスや電車に乗らなくても徒歩で十分楽しめます。函館らしい景色が並ぶ「西部地区」をメインに回るなら、函館駅前エリアや西部地区エリアに宿を取ると便利でしょう。
■函館サイクリング
自転車があると手軽に、徒歩よりも効率的に函館観光を楽しめます。心地よい潮風の中函館の街を走るのは爽快ですよ。車と違って駐車場を気にしなくて良いこともポイントです。
※関連リンク
■レンタカーで函館観光
車があればさらに函館を満喫できること間違いなし。五稜郭公園やトラピスチヌ修道院など、JR函館駅から離れた観光地へ行く際に便利なほか、市内をドライブするだけでもきっと楽しめます。
■この機会に函館山登山はいかが?
東京タワーより1mだけ高い標高334mの函館山。地元幼稚園の遠足にも使われる最短ルートは、片道40分ほどで登頂できるってご存知ですか?少し汗をかいて登り切った後の絶景は格別です。
※関連リンク
【旅の参考に】初心者にもオススメ!函館山ハイキング
■他のお客さんと距離を保ったカフェで一息つく
歩いて回れる西部地区には、おしゃれでかわいいカフェがたくさん。衛生管理を徹底したカフェで美味しいコーヒーを楽しみながら、散策で疲れた足を癒してみては。
(写真は男爵倶楽部のカフェ・ミスジェニー)
※関連リンク
男爵倶楽部・施設案内
■情報収集にホテルを活用してみて
函館を熟知したホテルスタッフに、ぜひ気軽に旅のアドバイスを尋ねてみてください。函館在住だからこそ知っている穴場スポットも教えてもらえるかもしれません。
※関連リンク
今だから伝えたい 男爵倶楽部6つの特徴
車があったら立ち寄って欲しい!
道南の店舗&スポット
車があれば行動範囲がぐんと広がり、函館市内全域や周辺の道南市町村も周遊可能です。こちらではドライブがてら立ち寄りたい、男爵倶楽部スタッフがおすすめするお店とスポットをご紹介します。
━━━店舗4選━━━
■函館市:CAFE PARI,SIA
店主ご自身が旅行で訪れたお気に入りの地「パリ」と「色々なアジア」が名前の由来。白を基調とした店内は、程良い明るさの照明と心地よく流れる音楽のおかげで、思い思いの時間を過ごせます。丁度良い甘さのスイーツにはお店の自慢のブレンドコーヒーがぴったり合い、女性のみならず男性にも人気。スイーツは時期によって異なるため、通う楽しみがあります。また店主が作る、テイクアウト可能なスコーンや焼き菓子も魅力で、売り切れてしまう事も。定休日明けの金曜・土曜が狙い目です。観光の合間にふらっと立ち寄りたい、そんなお店です。
【営業時間】 10:00-18:00
【 定 休 日 】 水曜日・木曜日
【 住 所 】 函館市梁川町7−1
【 電 話 】 090-9510-6067
【 駐 車 場 】 有り(1台)
【Instagram】 https://www.instagram.com/cafe_parisia/?hl=ja
■函館市:Cloud 9
大正時代に建てられた水色のレトロな建物が目印、歴史を感じる階段を上がった先にある小さなお店。「10年後も身につけていたいアクセサリー」がコンセプトのハンドメイド作品が数多く並びます。およそ100年前のヨーロッパで使用されていた懐中時計などのチェーンを加工、様々なシーンで身につけられる上品・シンプルなアクセサリーに仕上げています。実際のアンティーク品を使用しているので、商品はほぼ1点もの。自分だけのアクセサリーを見つけるという「一期一会」を求めて、札幌や全国のファンがわざわざ函館に来るそうです。気さくな店主との会話を楽しみながら、お気に入りをじっくりと選んでみて。
【営業時間】 13:30-17:00
【 定 休 日 】 日曜日・火曜日・木曜日
【 住 所 】 函館市弁天町15−12 2F
【 電 話 】 0138-76-3885
【 駐 車 場 】 有り
【Instagram】 https://www.instagram.com/cafe_cloud_9/?hl=ja
■北斗市:Pokke dish
東京からUターンし開業した店主が目指すのは「モダンローカルフード」。メニューは固定せず、食材は道南で入手できるその時期1番の旬の魚や野菜を使用し、様々な国の調理法をミックスして仕上げます。東京でもお目に掛れない新しいスタイルの料理で、まるでどこか異国の地を訪れたような体験ができます。彩り豊かに盛られたワンプレートはどこから手を付けるか悩みどころ。具材を個々に楽しむのも良し、プレートで混ぜ合わせても良し、店主により計算しつくされたワンプレートはたくさんの楽しみ方があります。元アクセサリーデザイナーの奥様が作る、飾っておきたいような美しいスイーツはテイクアウトも可能です。
【営業時間】 11:00〜15:00(土曜日のみディナーあり 17:00~21:00)
【 定 休 日 】 日曜日・月曜日
【 住 所 】 北斗市追分1-1-31
【 駐 車 場 】 有り
【 連 絡 先 】
LINE(アカウント:@gwa9259z )のメッセージにてお問い合わせください。
【Instagram】
(店舗アカウント) https://www.instagram.com/pokkedish/?hl=ja
(ケーキアカウント) https://www.instagram.com/pokkedishpastry/?hl=ja
※入店後は最初に「アルコール消毒」「手洗い」の徹底をお願いします。席の間隔を広めにとり、店員がフェイスシールドを着けるなど、感染症対策を念入りに行っております。
■森町:おおば製パン
北海道産の原料を使い、昔ながらの製法で作る小さなパン屋さん。地元にはもちろん全国にもファンがおり、そのパンを求め地方発送のお問い合わせが相次ぎます。一押しは「パン・ド・カンパーニュ」。道産の小麦とライ麦全粒粉、道南・八雲町熊石産の塩に水を加え、石窯でじっくりと焼いたパンは、時間が経つほどどんどん熟成されていきます(冷蔵庫で2週間ほど保存可能)。晴れた日には屋外席で、駒ケ岳などの大自然を眺めながらパンをいただくのがおすすめ。また、「本日のサンドイッチ」には「きんぴらごぼうとクリームチーズ」など変わり種が並ぶことも。もし見つけたら試してみて。
【営業時間】 10:00-17:00
【 定 休 日 】 月曜日
【 住 所 】 茅部郡森町字赤井川412-132
【 電 話 】 01374-7-1120
【 駐 車 場 】 有り
【ホームページ】
https://www.oobaseipan.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/ooba.sei.pan/?hl=ja
━━━スポット4選━━━
■函館市:笹流ダム
大正12年に建設され、土木遺産にも認定された日本初の「バットレスダム」。ダムの上からは豊かな自然に囲まれた美しい「ダム湖」を望めます。春は桜、秋は紅葉と、四季を通して楽しめる市民憩いのスポットです。
【営業時間】 (4月第3土曜日~9月30日)10:00-18:30 (10月1日~11月23日)8:30~16:30
【 住 所 】 函館市赤川町313
【 電 話 】 0138-46-3282 (函館市企業局上下水道部浄水課)
【 駐 車 場 】 有り
■函館市:裏夜景
函館山からの景色とは対になる、隠れた人気の裏夜景。キラキラと輝く街の灯りと、その奥にはうっすらと函館山が望めます。七飯町「城岱牧場」や北斗市「きじひき高原」などのビュースポットのほか、中野基幹農道(写真)などの見晴らしの良い道路からもご覧いただけます。交通規則を守ったうえでお楽しみください。
■七飯町:大沼国定公園
函館を一通り巡った後は、隣町・七飯町の大沼に足を運んでみては。「千の風になって」の誕生の地となった雄大な自然があなたを待っています。時間と体力があれば、周辺で借りることができるレンタサイクルでぐるっと一周するのがおすすめ。写真スポットが点在しており、車とは違う楽しみ方ができますよ。
【 住 所 】 七飯町大沼町
【 電 話 】 0138-65-2511(七飯町役場)
【 駐 車 場 】 有り(有料)
■北斗市:きじひき高原
大沼、駒ケ岳、函館の街並みをぐるりと見渡せる、道南屈指のビュースポット。晴れた日の夜は裏夜景も望めます。展望台までの道中には車で走ると音楽が聞こえる「メロディーロード」があり、車内の音楽を消して耳を澄ませてみて。
【オープン期間】 4月18日~11月3日(2020年)
【営業時間】 8:30-20:00
【 住 所 】 北斗市村山174
【 電 話 】 0138-73-3111(北斗市経済部観光課)
【 駐 車 場 】 有り
函館 男爵倶楽部 ホテル&リゾーツとは?
全てのお部屋に「リビング・キッチン・ビューバス・バルコニー」が揃う、コンドミニアム型ホテル。
41㎡~の広いお部屋、全52室の小規模なホテルだからこそ、三密を避けながら思い思いの函館ステイが可能です。
【男爵倶楽部なら三密回避ステイが可能】
■全52室のプライベート感のあるホテル
■全室41㎡以上ゆとりのある客室
■全室キッチン付きで自由な滞在が可能
■お部屋での朝食・夕食提供あり
■大きな窓が付いたお部屋のバスルームで快適入浴
詳しくは【こちら】をご覧下さいませ。
男爵倶楽部は「Go To トラベル」
対象施設です
ご予約後のお手続きでお一人様あたり最大35%OFF。
下記プランよりご予約下さい。
■素泊り ~全室リビング・キッチン・ビューバス・バルコニー付~
■グレードアップ朝食付 ~「すずや食堂」よりお部屋に直送和定食or海鮮丼~
■2食付 ~はこだて鮨金総本店直送「手巻き寿司」+選べる朝食付~
※重要なお知らせ※
Go To トラベル対象プランでの予約が完了した時点では Go To トラベルキャンペーンの割引は適用されません。
予約後 STAYNAVI(ステイナビ)サービスに移動し、Go To トラベルキャンペーン割引の手続きを行ってください。
クーポン発行後、フロントに STAYNAVI で発行されたGo To トラベルキャンペーン割引クーポン番号を提⽰することにより割引が適用となります。
詳しくは対象プランの【予約完了後画面】をご参照ください。
※関連リンク
観光庁 Go To トラベル事業関連情報
最後までお読みいただきありがとうございました。
HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS
ホームページはこちら
【男爵倶楽部ホテルメンバーズ】
ベストレート保証!新規登録で1,000ポイントプレゼント中!
■登録料無料
■ホテルメンバーズ限定ベストレートを保証
(男爵倶楽部公式ホームページでのご予約に限ります)
■毎回のご予約時に宿泊料の3%をポイント還元
(ポイントは次回ご予約時に1ポイント=1円としてご利用いただけます。最低利用500ポイント~)
■新規会員特典としてもれなく1,000ポイントプレゼント中
(ポイントは後日付与致します)
■メールマガジン会員に併せて登録で「メルマガ会員限定クーポン」を不定期発行致します
(メンバーズ登録画面最下部の「emailでキャンペーンなどの情報を受け取る」にチェックを付けてください)